トレードしようぜ!!
- 2011/09/14 20:17
- Category: パーティーキャッスル
PTCユーザーのアキさんと「地元の名物トレードしよう!」という話になりまして・・・
いっぱい頂いちゃったよーフヘヘ!
段ボールを開けたら、沖縄のかほりがしました・・・(´ω`*)
琉球ガラスのかけら(中央)↓

以前、ついったーで「琉球ガラス綺麗ダナー」と呟いたら、
アキさんが送ってくれました(*´∀`*)
覚えていてくれてうれしいです。
しかも私の好きな赤系なんですよ!
赤とオレンジの綺麗なグラデーションがたまらんです。
万華鏡の中とかに入れたら綺麗だろうなふふふ
今は、こんな感じに飾り付けして飾っています。
↓マブヤードリンクと、沖縄のお茶碗とお手製のフォトフレーム

フォトフレームはガラスをガリゴリ削って作ったそうな!
すごいよねー!ヽ(゚∀゚)ノ
ガラスを削るのって大変そう・・・!
先日、ステンドグラスをつくるときに、安全のために
ガラスを削って丸くしてたら、私腕がパンパンになりましたもの・・・
きっとアキさんも大変だったはず・・・!
そして、お茶碗は早速使わせていただきましたよー!
ほかほかごはんにイカキムチ塩辛をのっけてたべました。
うまうま。
マブヤードリンクはお風呂上がりにいただこうかと!
↓ランチョンミート

これまたついったーで、
「沖縄名物のスパムとかランチョンミートってどんな味?」
と呟いたのを覚えていてくださって、同封してくださいました。
・・・アキさん、もうしわけない///
これは日曜日の朝ご飯にします^o^
我が家は、いつも日曜の朝はハム系なのです!
ほかにもいろいろ、沖縄のパンフとか、アキさんの可愛い字のお手紙とか
大人なお菓子とか、アレとかソレとかたくさんいただきました!
アキさんありがとうございました!家宝です!
私地元とは、またひと味違う沖縄の名物、
眺めているだけで楽しいです。
同じ日本なのに、ちょっと距離が離れていれだけで、
こうも文化や生活がいろいろ違うのは不思議ですね~。
話は変わりまして・・・

ピルケースをデコレーションしてみました。
今回は、うちの軍服の腕章をイメージして作ってみました。
ちょっとそれっぽいかな・・・?
いっぱい頂いちゃったよーフヘヘ!
段ボールを開けたら、沖縄のかほりがしました・・・(´ω`*)
琉球ガラスのかけら(中央)↓

以前、ついったーで「琉球ガラス綺麗ダナー」と呟いたら、
アキさんが送ってくれました(*´∀`*)
覚えていてくれてうれしいです。
しかも私の好きな赤系なんですよ!
赤とオレンジの綺麗なグラデーションがたまらんです。
万華鏡の中とかに入れたら綺麗だろうなふふふ
今は、こんな感じに飾り付けして飾っています。
↓マブヤードリンクと、沖縄のお茶碗とお手製のフォトフレーム

フォトフレームはガラスをガリゴリ削って作ったそうな!
すごいよねー!ヽ(゚∀゚)ノ
ガラスを削るのって大変そう・・・!
先日、ステンドグラスをつくるときに、安全のために
ガラスを削って丸くしてたら、私腕がパンパンになりましたもの・・・
きっとアキさんも大変だったはず・・・!
そして、お茶碗は早速使わせていただきましたよー!
ほかほかごはんにイカキムチ塩辛をのっけてたべました。
うまうま。
マブヤードリンクはお風呂上がりにいただこうかと!
↓ランチョンミート

これまたついったーで、
「沖縄名物のスパムとかランチョンミートってどんな味?」
と呟いたのを覚えていてくださって、同封してくださいました。
・・・アキさん、もうしわけない///
これは日曜日の朝ご飯にします^o^
我が家は、いつも日曜の朝はハム系なのです!
ほかにもいろいろ、沖縄のパンフとか、アキさんの可愛い字のお手紙とか
大人なお菓子とか、アレとかソレとかたくさんいただきました!
アキさんありがとうございました!家宝です!
私地元とは、またひと味違う沖縄の名物、
眺めているだけで楽しいです。
同じ日本なのに、ちょっと距離が離れていれだけで、
こうも文化や生活がいろいろ違うのは不思議ですね~。
話は変わりまして・・・

ピルケースをデコレーションしてみました。
今回は、うちの軍服の腕章をイメージして作ってみました。
ちょっとそれっぽいかな・・・?
スポンサーサイト